スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Android 3.0がすごすぎて、タブレット買うの躊躇しちゃう[動画有り]

あけましておめでとうございます。 年末年始忙殺されていたのと、年明け早々風邪を引いてしまっていたので、年始の挨拶がこんなにも、遅れてしまいました。今日は、七草を貪り食って英気を養うつもりです。 閑話休題、Android3.0のプレビュー動画(↓に貼ってあるやつ)みましたか?なんか、すごすぎて死にたい…じゃなくてタブレット今買うのはどうなのか?と考えてしまいました。  日本で普通に手に入るタブレットでは、だんとつでGalaxy Tabを狙っていたのですが、この動画を見る限り7インチのディスプレイだときついかなと…(仮にGalaxy Tabが3.0にバージョンアップしてくれたとしてね) どうしようかな…、なにかご意見あれば聞かせてください。

大きさをダイナミックに変えられるクールなテーブル[動画]

こういうの欲しい…。かなり精巧に作られた、大きさが変えられるテーブルの動画です。 こういうモノが大好物な僕は、かなりキュンキュンしてしまいました。 こういうの欲しい…。2回言ってみました。

音楽を奏でる蟲をつくる、なんだかわからないけどスゴイサービス

スゴイビジュアルで楽しかったので、紹介。 でもどうやって紹介したらええのか…。

スローインが頻発するであろうサッカーグラウンド[画像]

だれかのいたずらかもしれませんが、お!と思ったのでエントリ

ググレカスはもう古い。優しくググリ方を教えてあげるサービス

Googleでキーワードを指定して検索する方法を教えてくれるサービスです。 コレは、ある意味ググレカスよりもむかつくかも知れません。しかしながら、選定キーワードが的確なら親切にもなりえる(?)可能性も否めません。   簡単に使い方をば

Google Labsがパワーアップ。人体をGoogle Mapみたいに覗けるサービスもw

Google Labsがいつもまにやらステキになってました。各サービスは日本語対応のモノがすくないですが、サービスの説明文が日本語で表示されているのでかなり導入障壁が下がる感じです。 この機会に先進的なサービスに触れてみてはいかがでしょうか…

板金屋要らず?ヘコんだ車のボディを治す方法[動画]

温めてから、急激に冷やすと治るんだそうです。昔から、この情報自体は知っていましたが、ドライヤーで温めたとしても、どうやって冷やすんだろうと思っていました。