このブログの人気の投稿
日本の携帯電話(ガラケー)で使えるTwitterクライアント比較表
投稿者:
romberg
-
【Android】標準ギャラリーの代わりになるアプリ3つ+2つ
投稿者:
romberg
-
【Android】トリミングやだ!正方形さんに変わるアプリ【instagram】
投稿者:
romberg
-
お久しぶりです。以前に、Photo Edittorというアプリを使って、正方形で無い写真を削る(トリミング)事なく、正方形化する方法を紹介いたしましたが、Androidにも専用のアプリが出てきたみたいなので紹介します。
iPhoneの正方形さんは、いまだ移植されませんね…
iPhoneの正方形さんは、いまだ移植されませんね…
【Android】有事の為に、ラジオアプリを複数インストールしておこう
投稿者:
romberg
-
今回、ラジオの有用性を再認識された方も多いのではないでしょうか。Androidにもラジオを聴くアプリが有ります。いざという時に、聞けないと困るので、念のため複数のアプリをインストールして置きましょう。とりあえず3つ紹介。 TuneIn Radio radiko.jp Raziko
詳細は以下
詳細は以下
【Android】Instagramにアップすると画質低下?美しく投稿する方法
投稿者:
romberg
-
【Android】Instagramで正方形にトリミングしないでポストする方法【4:3】
投稿者:
romberg
-
スマホへの機種変ちょっと待った!スマートフォンをより安く使う方法【docomo】
投稿者:
romberg
-
【Android】root取らなくても使えるスクリーンショットアプリ【Galaxy】
投稿者:
romberg
-
追記2011/02/23:Galaxy Sを2.21にバージョンアップすると使用できなくなります。ご注意下さい。↓このアプリを代わりに使ってます。
>>スクリーンキャプチャーショートカット FREE
ShootMe というアプリの紹介です。このアプリ、要rootのアプリなのですがGalaxy Sではそのまま使えます。標準でスクリーンショット機能があるからだと、勝手に思ってます。スクリーンショット機能がある端末は試してみる価値があるかと思います。
Galaxyのスクリーンショットの取り方が、戻る+ホームというヤンチャ過ぎる仕様のため、振ったり、叫んだり、隠したりして取れるコイツは俺の相棒になりました。簡単に使い方をば、
ShootMe というアプリの紹介です。このアプリ、要rootのアプリなのですがGalaxy Sではそのまま使えます。標準でスクリーンショット機能があるからだと、勝手に思ってます。スクリーンショット機能がある端末は試してみる価値があるかと思います。
Galaxyのスクリーンショットの取り方が、戻る+ホームというヤンチャ過ぎる仕様のため、振ったり、叫んだり、隠したりして取れるコイツは俺の相棒になりました。簡単に使い方をば、
フリーでええ感じのPhotoshopのカスタムシェイプ16個
投稿者:
romberg
-
コメント
コメントを投稿