スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Photoshop)が付いた投稿を表示しています

Photoshop関連のフリー素材総合サイト「Free Photoshop Download」

テクスチャ、パターンからブラシなど、フォトショップ関連のフリー素材がダウンロード出来るサービスです。腕に自信の有る方はアップロードして公開することも可能です。

フリーでええ感じのPhotoshopのカスタムシェイプ16個

 ステキなシェイプがまとめられていたのでご紹介。早速使わせてもらいました(チョウチョのやつ) どれもかなりクオリティが高いですね。利用条件などは、各サイトで確認してくださいね。

Photoshopのブラシ検索サイト「BrushLovers.com」

無料のものから、有料のものまで多数そろってます。 全体的にクオリティが高くすてきな感じです。

最近のPhotoshopチュートリアルまとめ、合計350個以上

チュートリアルが紹介されたエントリのまとめを作ってみました。各エントリー毎にサムネイルの詰め合わせ画像を用意しました。物色するときにイメージが掴みやすいかな?と思います。 一部フォトショップ以外のツール(イラレなど)を使っているものもありますが、キニシナイ。 デザイナーの皆さんは、Photoshopの使い方自体がクリエイティブなんですよね、なんでそんな方法を思いついたのかビックリするものがいっぱい有ります。でも、僕はそれをマネするだけです…。

無料で使えるPhotoshop用ブラシ 2000個

合計2000個のフリーで利用可能なphotoshop用ブラシデータをまとめたエントリがありましたので、ご紹介します。もうブラシには困らなそうな雰囲気です。

Photoshopを使った美しいデザインのチュートリアル17個

Photoshopですかーっ!Photoshopがあれば何でもできる。Photoshopがあれば一歩踏み出す勇気。小さな常識ぶち破れ。家がなくても、金がなくても、おなごがいなくても、ボロは着てても心は錦。俺の心にでっかい夢がある。 という訳でたっぷりとチュートリアルの紹介です。小技をたくさん盗めそうです。 どれも英語サイトですが、スクリーンショットを中心に説明がされてるのでわかりやすいです。

Photoshopを使った美しいポスターのチュートリアル14個

 いつかは、憧れのPhotoshopマスターになることを夢見てメモ的エントリー。 キレイなポスターをPhotoshopで作るチュートリアルです。一つのポスターにたくさんの技が詰まってるんですねぇ。勉強になります。

Photoshopを使ったタイポグラフィー(テキスト装飾)のチュートリアル20個

 Photoshopでこんなのがサクっと作れちゃうんですね。自分で試行錯誤しても、なかなか難しいですが、こういったチュートリアルを参考にアレンジを加えるだけでええ感じのが出来たりします。  デザインの引出しとして、メモ的にエントリしておきます。