スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(jQuery)が付いた投稿を表示しています

しょうこ画伯の伝説のスプーと、新生スプーの比較

退化してますね…、モンスターとしても弱々しくなってるような気がします。HTML5とjQueryで作られてるSVGのモーフィングだそうです。すごいねーHTML5おぼえなきゃ…

jQuery Mobileのギャラリーサイト

いろいろと話題のjQuery Mobileのギャラリーサイトが出来てたのでご紹介。まだ数はすくないですが、プラグインやチュートリアル記事の紹介もあります。

jQueryによる美しいマウスオーバーメニュー 10個

jQueryの素敵なナビゲーションの紹介です。 最近、ちょくちょく僕も触ってるんですが、こういったデモ有りの実装例は貴重ですね。 ソース見るだけでかなり、参考になります。

jQueryによるドロップダウンするフォームBOX

メニューバーにマウスをあわせるとドロップするフォームです。 動きが自然で、綺麗に表示されます。テキストボックスにカーソルを合わせると、おしゃれなバルーンも出たりして、なかなか凝ってます。

[jQuery]複数の画像を効率的に表示するカルーセルプラグイン

シンプルなカルーセルプラグインを紹介します。少ないスペースで多くの画像を見せる仕組みとして、効果的です。MITライセンスです。 ステキです。上の例での導入コードは以下です。

jQueryによる素敵なセレクトボックス

 jQueryでこんなこともできるんですね。スタイリッシュなセレクトボックスの紹介です。

HTML5で作られたビデオプレイヤーの比較サイト

 すごい、もうこんなに出てるんですね。現在14個のビデオプレイヤーが紹介、比較されているサイトです。

jQueryによるスクリーンをフルに使ったイメージギャラリー

 大画面で画像を見ることに集中させられそうな、イメージギャラリーの紹介です。 デモ を見てもらえば一発ですが、操作性がかなり良いかんじです。大きい画像なんですが、比較的サクサク見ることができます。

jQueryを使った美しいGoogleカスタム検索

Googleカスタム検索をサイト内検索として使っている人は多いと思いますが、結構簡単にカッチョ良くできちゃいます。Ajaxをつかって、画面遷移なしに検索ボックスの下に結果が表示される仕様になっています。

画像表示に関連するJQueryプラグイン15+1個紹介

By  clip works JQuery便利ですね。Javascriptを最近始めたので今まで触る機会が有りませんでしたが、実に素敵ライブラリです。今回は画像表示系に絞って、プラグインを紹介したいと思います。 (プロトタイプ.jsをはるか昔に触ったことがありますが、つらい記憶しかございません。良い時代になったものです。ヘッダ絵は可愛かったから貼った。他意はない。)

ボックス要素をピカッと光らせるJQueryプラグイン「jSpotlight」

実に簡単にできるピカっと効果。某所で早速つかわせてもらったのでエントリ。

使いやすくて素敵なjQueryプラグイン17種紹介

イカスjQueryプラグインの紹介です。そろそろ、僕も覚えなきゃいけないのでメモ的エントリ。