結構楽しみにしていた人も多いのでは?アルファ版なので機能は少ないですが、なかなか快適なブラウジングができました。 割りきってシンプルに実装したジェスチャと、タブ操作周りが優秀に思います。
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
ジェスチャは”L"字でタブを閉じる。円を描いて更新、左右のフリックでタブの切り替えができます。
リンクをバックグラウンド(新しいタブ)で開きたい場合は、長押しです。
リンクをバックグラウンド(新しいタブ)で開きたい場合は、長押しです。
画面下部にタブが表示されていますが、タップすればタブを切り替えられるのはもちろん、タブグループという”タブをさらにまとめた単位”で管理しながら閲覧できます。
タブの操作は、タブから下にフリックで削除、タブから上右で新規タブ、タブから上にフリックでタブグループの切り替えができます。(若干このフリック操作にはコツが必要で、うまくいかない人はフリックの起点で少し指を置いておく感じでやってみてください。)以下はタブグループ選択画面。
6つのタブグループが使えます。うーん、ブラウジングが捗りそうなかんじです。当然ですが、タブを開けば開くだけリソースを食います。性能の良い端末だとタブグループの真価を発揮できそうですね。
アルファ版なので今後機能追加も有ると思います。楽しみです。
| アプリ名 (クリックでPCサイトへ) |
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ |
| アプリのバージョン | 1.0.0 |
| アプリの最終更新日 | 7月 8, 2011 |
| 価格 | 無料 |
| カテゴリ | 通信 |
| Marketでの評価 | ★★★★★(48) |
| インストール総数 | 1,000 - 5,000 |
| 対応OS | 2.1 以上 |
| アプリケーションの容量 | 830k |
| コンテンツ区分 | コンテンツ レベル - 低 |
| ダウンロード (Android端末からはQRコードをタップ!) |
|
| ※記事掲載時の情報です:powered by swordsmith | |





コメント
コメントを投稿