GPSや場所を指定することにより、その場所の停電計画がすぐ分かるアプリです。作者はこのブログで前に紹介した音声エディタをつくったPATORASHさん。余計な通信を増やさない為かもしれませんが、広告も入れてないみたいです、頭が下がります。
計画停電情報
起動したら、”現在地を取得”ボタンをタップするだけで、あなたのグループと停電スケジュールが以下のように表示されます。
また、なんらかの理由でGPSなどがうまく機能せず、現在位置が取得できない場合は、地名検索から自分の地名を入力しましょう。
結果をメールなどで送ることも可能ですので、家族や友達に簡単に教えてあげられます。やりかたは、結果を表示している状態で、メニューキーを押しますと下のようなボタンが三つ出てきます。
共有のボタンで、インテントが送れますのでメールアプリなどを選んでください。
また、急いで作ったので、バグがあったりしたら申し訳ありません。また、情報の取得元が変わるなどした場合、アプリの公開停止をするかもしれません。との事です。了承した上で利用しましょう。
日ごとにデータが変わるようなので、本アプリの対応が遅れた場合は東京電力のサイトをご覧下さい。
| アプリ名 (クリックでPCサイトへ) | 計画停電情報 |
| アプリのバージョン | 1.5.0 |
| アプリの最終更新日 | 3月 14, 2011 |
| 価格 | 無料 |
| カテゴリ | ライフスタイル |
| Marketでの評価 | ★★★★★(169) |
| インストール総数 | 10,000 - 50,000 |
| 対応OS | 1.6 以上 |
| アプリケーションの容量 | 315k |
| ダウンロード (Android端末からはQRコードをタップ!) | |
| ※記事掲載時の情報です:powered by swordsmith | |






コメント
コメントを投稿